2005-01-01から1年間の記事一覧

少しずつでも前進していければ

昨日予告したとおり、本日分を持って、今年の更新を最後にしたいと思っています。昨年もやりましたけど、今年一年を振り返って、自分の中で印象に残ったインプットから、特に印象に残ったものを並べて、今年のシメとしたいと思います。(1)大田区民オペラの「…

フィギュア・スケート全日本選手権

あれだけ話題になっていたので、思わず録画して見てしまいました、女子フィギュア・スケート全日本選手権。浅田真央さんはやっぱりいいねぇ。私が否定しようもないロリコン嗜好である、というのはまぁ別としてもさ。しかしこんなに人気が出てしまうと、絶対…

ガレリア座の年内最終練習

25日には、ガレリア座の次回公演「モンマルトルのすみれ」の年内最終練習。急遽キャストが変更になったので、私の役の音取り練習を一気にやる。主役の脇についている脇役バリトンなので、低声部を歌ったり、中声部を歌ったり、あるいは主旋律を歌ったり、…

家族3人でクリスマスパーティー。

我が家では、クリスマスケーキは自宅で作る、というのを毎年の恒例にしています。ここ2年、クリスマスイブが平日だったので、女房と娘の二人がわいわい言いながらケーキを作るのを録画したビデオで見せてもらって、そのケーキを夜、家族でいただく、という…

山本周五郎「五瓣の椿」を読了。

ひたすらに誠実に生きた父への思慕と、それを踏みつけにした母への憎悪から、母をもてあそんだ男達を次々と殺していく娘。文庫本の解説は、人を裁くということ、正義とは何か、というテーマに中心を置いた分析でした。そういうとらえ方も勿論可能だとは思う…

リチャード・バックマン「レギュレイターズ」

スティーブン・キングが、別名であるリチャード・バックマン名義で書いたB級ホラー小説。少し前にこの日記に書いた、スティーブン・キング名義の「デスペレーション」と鏡をなす小説。キングがすげぇなぁ、と思うのは、ホラー小説なのに、思わずラストシーン…

いろいろとまとめて

昨日一杯インプットを並べたのですが、年内の更新は明日で打ち止めにしようと思っているので、一気に吐き出してしまいます。

大田文化の森合唱団演奏会〜男声を確保すること〜

22日からお休みをいただいて、4連休、相変わらずじたばたばたばたと過ごしました。インプットを並べてみると…・リチャード・バックマン「レギュレイターズ」を読了。哲学ホラー小説。 ・山本周五郎「五瓣の椿」を読了。一種のアンファン・テリブルの話だ…

さて、本番。

今日は、大田文化の森合唱団の演奏会本番。ステマネとしてのお手伝い。昨日はオケ合わせのリハでしたが、とてもいい感じに仕上がってきています。会場の大田区民プラザも、こじんまりしているのに舞台の懐がぐっと深くて、いいホールなんだよね。さて、出演…

読み物としての台本

ガレリア座の次回公演、「モンマルトルのすみれ」の台本が仕上がってきました。まだしっかり読みきれていないのですが、物語はとても楽しく、そして切なく、実にいいお話です。メロディーラインもとても美しい。どうしてこのオペレッタが埋もれてしまったの…

あっぷあっぷ

ガレリア座の次回演目「モンマルトルのすみれ」。やむをえない事情で、キャストの変更があり、先日、私の配役に変更がありました。今までの音取り作業は全部白紙に戻して、再度、一から音取りのやり直し。前に決まっていた配役は、1幕のフィナーレにしか出…

子供の成長、親の都合

先日、うちの女房が新潟の合唱コンクールに出場するために留守にした週末、娘と二人で高尾山にピクニックに出かけました。頂上について、さあ、お弁当だ、と、おにぎりにかぶりついた瞬間、娘が、「わ」と声を上げた。「歯が取れた!」以前からぐらぐらして…

「使えない東大生」

のっけから不愉快な話をしちゃいます。女房が時々覗いている、ある教育関係の掲示板に、ある地方出身の東大生を名乗る人が、「小学校の頃からそんなに教育熱心に、私立私立って頑張ってどうするの?ボクなんか、公立小学校・公立中学校・公立高校で東大に行…

「博士の愛した数式」〜理想的な教師の物語〜

私が昔、ガレリア座で上演したオリジナルオペレッタの脚本を書いた時に書いた文章で、こんなのがありました。ちょっと引用してみます。 - 大学生のある夏、帰省の際、小学校時代の恩師を訪ねたことがあります。昔のままの、子供のような笑顔で迎えてくれた先…

師走の道を歩いていると…

冬が深まってきて、道を歩く足も急ぎ足になります。そうやって12月の道をたどっていて、最近思うことを2つほど。まずは…道路工事が多いよね。多いよ。我が家の近所の歩道も、全面改装工事が進んでいます。毎日同じおじさんやお兄さんが、片側通行の赤い警…

「デスペレーション」〜スティーブン・キング版「クトゥルー神話」〜

今日から、会社のPCからHPの更新ができなくなりました。従い、この日記の更新は、夜間に自宅から実施することになります。これが当たり前なんですよ。建前上は、会社のPCを私的目的に使っちゃいけないんです。今までごめんなさい。これからは心を入れ替えま…

幼稚園のママさんたちって、すごい。

娘の幼稚園生活もそろそろゴールが見えてきました。明日はクリスマスお遊戯会、というイベントで、年長組さんは「聖劇」をやります。キリスト生誕劇ですね。娘は合唱隊と「解説」という役回り。そろいの衣装を着てのリハーサルも無事終り、あとは本番を待つ…

ジョン・レノンの肖像

今朝、ニュース番組を見ていたら、いきなり、「イマジン」が流れ出し、ジョン・レノンのポートレートが映し出されました。今日は25年前、ジョン・レノンが射殺された日。もう25年になるのか。大阪の地下鉄のコンコースで、柱にべたべたと張り出された号…

なんでだろ?

今日も忙しくて、あんまり中身のある文章が書けません。でも一つだけ。昨日、「日常の疑問」の話を書いたんですが、最近とっても不思議でしょうがないことがある。どうして小学校でスクールバスを導入しよう、という話が議論されないんだろう、という疑問で…

スピコラ

師走です。ということでとっても忙しい。師走という言葉自体、せかせかした感じがするわけですけど、この言葉、どうやら当て字らしいですね。師走という言葉の語源について真剣に考察したHPを見つけてちょっと楽しくなってしまったのですが、「十有二」と…

新宿オペレッタ劇場11〜オッフェンバックは悪魔である〜

土曜日、見てまいりました、新宿オペレッタ劇場11です。ソプラノ:清水純 竹内そのか テノール福留和大 バリトン:清水良一 中西勝之 ピアノ:児玉ゆかりという布陣でした。今回の新宿オペレッタ劇場、オッフェンバック特集、ということで、オッフェンバッ…

プレゼントっていいよね。

12月というのはなんとなく心が浮き立つ月ですね。桜がほころぶ頃というのも、もちろんわくわくするのだけど。二つに共通していることは、「人がみんな上をむく」ということだったりする。12月になって見上げるものは、ビルや木々を飾る華やかなイルミネ…

「タニマチ」って大事にしないとね

琴欧州の大関昇進のニュースを見ていたら、ドイツ在住の元「床山」という方が紹介されていました。床山、という言葉自体、相撲界と演劇界でしか生き残ってない言葉だよねぇ。この方、床山を引退後、ドイツで不動産業を営みながら、ヨーロッパ相撲協会の理事…

ダブルスタンダードの終焉〜その先は?

最近はどのテレビを見ても、どのニュースを見ても、耐震強度偽装問題で大騒ぎですねぇ。今回のニュースを聞いて、我が家でも、「うちは大丈夫だろうねぇ」と不安になる。きっと誰もが同じような不安を抱えているんでしょうねぇ。だからこのニュースが、これ…

学習机侮りがたし

おかげさまでこの日記へのアクセス件数が3万件を越えました。皆様日ごろのご愛顧ありがとうございます。といっても、別に何か思い切ったリニューアルをするつもりもなくて、相変わらず、だらだらと時期ハズレの感想文やらなにやら、書き連ねていこうと思っ…

宮部みゆき「理由」〜妖怪化する現代人〜

会社のセキュリティ対策の強化に伴って、外部WEBサイトへのアクセスを制限する方向で検討されているようです。従い、私のこの日記の更新頻度も、来月あたりから、週1回くらいのペースに落とそうと思っています。毎日更新が日課になっていたので、ちょっと寂…

どうやって見極めるのか

今日はなんだか無闇に忙しいので、あんまり長文はかけません。なので、本当に短い文章だけ。また、小さな子供を標的にしたむごい事件が起きました。どうして、という話をいくらしても、人間という生き物の心の中に、奥深い闇が巣食っている以上、同じような…

ピューロランド侮りがたし

先週末、女房が新潟の合唱コンクールに出かけている間、父子家庭になった親子2人で、サンリオピューロランドに行ってきました。調布市民で、京王線沿線に住んでいて、6歳になろうとする子供がいる身で、今まで一度もピューロランドに行ってない、というの…

我が家の小学校受験そのよん〜アピールするものを勘違いしない〜

昨日、志望校選びの過程について書いたら、お受験言いだしっぺの女房から、以下の情報追加の要望が入りました。お受験を最初に考えた最大の要因は、女房が以前勤務していた、教育関係の会社の仕事で、ある国立小学校の授業を頻繁に見学していた、という経験…

我が家の小学校受験そのさん〜手段が目的にならない〜

週末、女房が新潟の合唱コンクールに出かけ(大久保混声合唱団、金賞受賞おめでとうございました!)、娘と二人でお留守番。好天にも恵まれ、土曜日は高尾山にピクニックに、日曜日はサンリオピューロランドに出かけました。この他にも、宮部みゆきの「理由…