2021-01-01から1年間の記事一覧

色んな道を見せてあげるのが年寄りの仕事、道を決めるのは若い人の仕事

12月に入って、娘の所属しているクレド交響楽団の演奏会が18日にあり、そしてその翌週の25日には、女房が所属していた東京大学柏葉会合唱団の演奏会がありました。大学生なりの未完成の技術を、それぞれの個性で補って、音楽の高みにピュアに挑戦して…

12月は特別な月、そして次に踏み出す月

お久しぶりの投稿。今日は最近の我が家の日常も含めて、来年の色んな計画についてもちょっと書いてみようかな、と思います。なんといっても12月ですから。12月はどんなお家でも特別な月ですもんね。お正月になったって何が始まるわけでもない、なんて斜に構…

「Carry on」という楽曲のこと~「麻希のいる世界」を見た後で~

今日はさくら学院のことしか語りませんので興味のない方はここでご退場くださいね。先週末に東京フィルメックスでプレミア公開された、さくら学院の卒業生、新谷ゆづみさんと日髙麻鈴さんがW主演された映画「麻希のいる世界」。鑑賞後に心の中がざわついて仕…

シャンソン・フランセーズ11~「田中知子劇団」100回公演目指して欲しいなぁ~

三谷幸喜さんが主宰されている東京サンシャインボーイズの舞台では、西村雅彦さんや梶原善さんのような常連役者さんがいて、三谷脚本のテレビドラマなどでも、その個性を活かした役柄を与えられて活躍されてますよね。小劇場演劇の世界では、そういう作家と…

「チェネレントラ」~音楽が全部ぶっ飛ばしちゃうんだよなぁ~

外出に飢えていた女房が、久しぶりにオペラを見に行きたい!と叫びだして、夫婦して見に行くことにしました、新国立劇場の「チェネレントラ」。女房の師匠である高橋薫子先生も出演されるし、タイトルロールの脇園彩さんも評判がいいし、METでも楽しませてく…

最近のインプット振り返り~知ってる方が見える世界は面白いと思うんだよなぁ~

自分の舞台活動は停滞中ですが、色んな所で文化活動が再開している流れの中で、最近結構濃いインプットがあったので、メモしておきます。色んな意味で知識ってやっぱり人の視界を広げるなぁっていうのが共通の感想だったりします。 1. 9月19日 江東オペラ ガ…

自分が知らないことだらけだっていう謙虚さって全ての基礎じゃないかと

舞台パフォーマンスにしてもそうだし、仕事にしてもそうですけど、時々、オレは何でも知ってる、ここにいる誰よりもオレは全部が見えている、だからオレの言うことを聞け、みたいな上から目線でその場を仕切ろうとする人っていますよね。もちろんそれだけの…

さくら学院の閉校に寄せて~みんなが他の誰かの笑顔を祈っていた世界~

さくら学院が8月31日に閉校。29日に開催された中野サンプラザでのラストライブと、31日に開催されたそのライブビューイングに参戦。この奇跡のような学校が眠りにつく瞬間をしっかり見届けることができました。 このグループのことはこのブログに何度…

「夏のばけもの」~稽古場ってすごく楽しいんだよなぁ~

場所を選ばずお芝居をする、というコンセプトのプロジェクト、♭FLATTO。渋谷のバーで上演された第一回公演の「春はのけもの」で胸つかまれてしまって、このブログにもずいぶん暑苦しい感想文を書いたりしました。このプロジェクトが、今度は「赤坂のAIサービ…

ジジイ達は若い人の邪魔すんな

ちょっと品のないタイトル書いちゃいましたけど、先日話題になった、金メダルに噛みついたジジイとか、東京五輪の開会式閉会式のドタバタ劇見てて、やっぱり日本の高齢者達の大部分は社会の前線に立っちゃいかんのじゃないかなぁ、という思いを強くしました…

つないでいくためには続けていかないと

所属している合唱団麗鳴の活動は、7月に一度だけ会場練習が出来て以降、再びオンライン練習に戻さざるを得なくなってしまいました。自分は合唱団の「練習責任者」という立場なので、オンライン練習の内容を指揮者の先生と相談しながら作っていかないといけな…

さくら学院 Summer LIVE 2020~舞台芸術は絶対負けない~

今日は、昨日、KT Zepp Yokohamaで参戦した、「さくら学院SummerLive2020~放課後アンソロジー君と見た夏色桜花~」の感想書こうかな、と思ったんですけど、なんか胸つかまれて心も身体もテントウムシのジェットコースターに乗せられて超音速でぶんぶん振り…

青島広志コンサート&トーク「 恐ろしく怪美なアルトの饗宴」~アルトとお付き合いする人生ってのも~

7月14日(水)に、カワイ表参道のコンサートサロン パウゼで開催された、青島広志先生のコンサート&トーク、「恐ろしく怪美なアルトの饗宴」を鑑賞。今日はその感想を。 コンサートちらし。曲目見ただけでなんだかぞわぞわしますよねぇ。アルトあるいはメゾ…

山田武彦のパラダイス銀河を旅する~山田武彦と東京室内歌劇場Vol.6~

7/10、緊急事態宣言前夜の東京飯田橋のトッパンホールで開催された「山田武彦と東京室内歌劇場Vol.6」を鑑賞。夜の予定があったので、ラストの応援歌メドレーの前で途中退場してしまったのだけど、山田武彦先生の該博な音楽知識と、それによって新たな魅力を…

ガールズバンドを巡って、東西宗教観にまで話を広げてやるぜ

大体、私がこの日記で大層なタイトルをつける時には、色々と衒学的な考察とも思い込みともつかない浅薄な議論を並べた挙句に「やっぱりBABYMETAL最高」というヲタ話で終わる、というケースがほとんどのような気もしますが、今回もそうなるかもしれません。本…

最近見てる配信イロイロのこと

コロナの影響もあって、YouTubeの配信動画とか、配信ライブとかを見る機会がすごく増えたんですが、イベント的に配信されるステージライブの配信だけじゃなくて、なんとなく習慣のように見てしまう配信番組も結構増えてきました。そんな中で、最近、更新され…

最近のインプット羅列します

一ヶ月ほどこのブログの更新をサボっているんですが、色々とインプットはあって、ただそれを論じるとなると相当のエネルギーがいるし、ほかの人も寄ってたかって分析しまくっているコンテンツもあるので、とりあえず、前回の更新以降の大きなインプットをた…

「春はのけもの」~この現実と地続きの異世界旅行~

自分の学生時代ってのは小劇場演劇が無数にあって、自分も結構そういうお芝居を見に行きましたけど、プロセニアムによって区切られた物語世界を、少し離れた客席から眺めるものだった演劇を、客席も巻き込んだ異空間のエンターテイメントに変貌させた小劇場…

ネット配信花盛りですねぇ

STAY HOME強いられたゴールデンウィーク、我が家も御多分に漏れず、自宅でほとんど過ごしておりました。毎年この時期はラ・フォル・ジュルネとくらやみ祭で過ごしてたんですけどね。昨年から続くこの失われた時間が、将来の自分たち、とりわけ若い人たちにど…

音に包まれる時間って必要なんだよなぁ

今日は、先々週に新国立劇場で見たオペラ「夜鳴きうぐいす」と「イオランタ」、そして今日ティアラこうとうに見に行った江東オペラの「トゥーランドット」、3つのオペラの感想をまとめて。やっぱり音に身体ごと包まれる時間って必要だよなぁ、というのが一…

Singspielerのさろん・こんさーと、無事終演いたしました。

4月16日に開催した自分の小さなコンサートの準備や宣伝に注力していたおかげで、このブログの更新が約一か月間空いてしまいました。おかげさまでコンサートはなんとか無事に終演したのですが、この一か月、それ以外にも大きなインプットが2つあって、コ…

性を売るのか聖を売るのか

今日のテーマは例によってBABYMETAL中心ですけど、そこからむっちゃぶっ飛んでいきますよ。さてちゃんと着地できるかしら。 最近のツイッターで、「SU-METALは自分を性的にアピールしないのに支持されているのがいい」という英語圏の方のツイートが紹介され…

生かされているんだから一生懸命生きなきゃねぇ

今年も3月11日がやってきたんですが、3月11日ってのはうちの女房の誕生日なんですよね。女房は岩手出身ということもあって余計に、周りに気の毒がられることが多いらしいんだけど、「あっちが後からやってきたんだからしょうがないよねー」と言いなが…

削ぎ落すこと

実は先日、ウチの会社がNHKのニュースで取り上げられる機会があったんです。朝の報道番組の中の10分弱のミニ特集だったんですが、この10分間のために、記者の方は秋口くらいから取材にいらっしゃって、企画の説明に始まって色んな情報収集を重ねてきまし…

クウガはやっぱりいいなぁ

FACEBOOKにも書いたんですが、東映特撮のOfficial YouTubeチャンネルで最近毎週2話ずつ配信されていた「仮面ライダークウガ」が本日最終回を迎えました。それで、自分がこの日記でクウガのことを書いたのっていつだったかなぁ、と思って見返してみたら、書…

ライブってチーム力なんだなぁ

大坂なおみさんが全豪オープンで優勝した時に、「私のチームに感謝します」とコメントしてましたね。彼女も含めたトップアスリートの高いパフォーマンスが、様々な裏方さんの努力に支えられている、というのは最近結構フォーカスされることが多い気がする。…

天は二物を与えずってのは嘘だよなぁ

タイトルを見るとなんか偉そうなこと書き連ねるのか、と身構える方もいらっしゃるか、と思いますが、例によってアイドル絡みのヲタ話にかなり寄った戯れ文でございます。まぁ身構えずに読み飛ばしてやってつかあさい。 天は二物を与えず、と言う言葉は明確に…