2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

若干迷信めいた話を

女房と話していたのだけど、前回の阪神淡路大震災の時は、社会党政権でしたし、今回の震災も民主党政権下で起きた震災。以前読んだ、「死都日本」という火山小説でも、大きな噴火や大きな自然災害の前には、政権交代や大きな政治変動がつき物で、人間という…

家族3人そろって、改めて、日本は明るすぎたのでは、と。

昨日、5年生を終えた娘と女房が渡米、家族3人のNJ生活が本格的に始まりました。女房のご近所での移動の足となる自動車を購入したり、娘の入学のための検診を受けたり、携帯電話を確保したり、と、今日一日は家の近辺でばたばたと過ごす。いつも一人で過…

涙を流すことも許されない場所

http://blog.goo.ne.jp/flower-wing愛読しているほぼ日のトップページに紹介されていたブログ。被災地に入った医療スタッフの方のブログです。現地では涙を流すことも許されない。でも、遠く離れた我々は、涙を流すことでしか、その思いに応えることができな…

皇室は動きが素早いね

被災地訪問すると言って撤回してみたり、東電に乗りこんでヒステリーを起こしてみたり、記者の質問を拒否したり、日本の首相が無能ぶりをさらけだしている傍らで、皇室は動きがすごく素早いね。天皇陛下のビデオメッセージ、御用邸の風呂解放、御料牧場の食…

創作日記に新作をアップしました

創作日記に新作をアップしました。「パミーナの父たち」 ↓こちらです。 http://d.hatena.ne.jp/noriyuki-kita/20110327このお話は、別の長編小説「行け、我が想いよ、金色の翼に乗って」というお話の番外編として書きました。もしこの長編小説の方も読んでみ…

NHK交響楽団NY公演〜面相筆でさぁっと〜

NY混声合唱団の友人が直前になって公演に行けなくなり、譲ってもらったチケットで行ってまいりました、カーネギーホールのNHK交響楽団演奏会。おりしも、3月から4月にかけて、NYの様々な場所で、「Japan NYC」というイベントが開催されてお…

国境も超えてどこまでも

NY・NJ近辺では、おとといから少し雪が降りました。東北の太平洋側でも雪が降るみたいですね。大船渡あたりに雪が降るなんて珍しいのに。こちらの雪は、年末のドカ雪とまではいかず、数センチ積もってすぐに消えました。一旦寒くなって、また春が遠ざか…

友人のご親族の無事を確認

先般来、NY在住の友人のお母様が、宮城県柴田郡槻木の大沼医院という病院に入院されていて、安否を確認したい、という記事を、この日記に掲載しておりました。昨日、震災から12日ぶりに、やっと、ご親族が直接このお母様に会うことができ、無事を確認し…

「ランメルモールのルチア」〜私はナタリー・デセイのファンである〜

ということで、地震発生直後に、METに見に行った「ルチア」のことを書きます。12日に見に行ったのだけど、今まで書けずにおりました。昨日、WQXRのライブ放送があり、狂乱の場の一部を車で聞いていて、ああ、オレは世界中どこに行ってもナタリー・…

安否情報・現地情報発信を打ち止めます

しばらく震災関係の記事ばかりを書いていました。今後も、自分なりの思いや、応援の気持ちを書いていこうとは思いますが、いわゆる被災者情報や安否確認といった情報については、かなり種々のツールが整備されてきたようなので、私の日記に記載することはや…

全滅とか壊滅とか簡単に言うな

2ちゃんねるのスレをちらっと見ていたら、3月11日のあの瞬間、大船渡を襲う津波の映像を流しながら、フジテレビの頭の悪いアナウンサーが、「大船渡全滅!」と叫んだらしく、大船渡市の4万人の市民が全員死んだのか、なんてスレが立ってた。さっき女房…

最大の敵は時間だと思う

今日、私の所属しているNY混声合唱団(NYMC)の有志で、タイムズスクェアで街頭チャリティーコンサートをやってきました。時事通信などのメディアがやってきて、ニューヨークのローカル局(NY1)でも取り上げられました。↓時事通信の記事はこちらで見られます…

開き直り・東京の状況

女房とは時々スカイプをしていて、まぁ女房の性格もあるのだけど、こちらが拍子抜けするくらいにのんびりしている。というより、いまさらじたばたしてもやれることは限られている、という開き直り。こういった災害の際の日本人の行動パターンとして、あきら…

たった一人の終業式

娘の通っていた学校は、むさしの学園という私立の学校。多磨のアメリカンスクールの近くにある、幼稚園(ひまわり幼稚園)と小学校が併設された、1学年1クラスの小さな学校です。この日記の中でも、我々家族にとって本当に居心地のよい、素晴らしい学校、…

大船渡の漁業の灯を絶やさないために

やはり予想した通り、高齢化した大船渡の漁業関係者が、「もう続けられない」とコメントしているニュースがちらほらと入ってきています。↓例えばこちら http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000003-khk-l04そりゃ無理ですよ。想像してみてください…

やれといわれれば

「首相が「最後のとりで」と期待する自衛隊の幹部は「やれと言われればやるのが我々の仕事だ」と語った。」Webページで見つけた新聞記事の一節です。この日記で数日前、東京電力を責めないで、という記事を書きましたが、色んな情報が集まってくるにつれて、…

創作日記に新作をアップしました

創作日記に新作をアップしました。今回の震災に対する私なりの祈りをこめた作品です。「赤駒を送る」 ↓こちらです http://d.hatena.ne.jp/noriyuki-kita/20110316是非ご一読ください。そして一緒に祈ってくださったら、本当に嬉しいです。

弘前に脱出した親戚からの連絡

震災の日、たまたま大船渡の女房の実家に、女房の姉が帰省していました。老人二人と、野戦病院のようになった大船渡病院に缶詰になっている兄の3人ではどうなっていることか、と案じていたのですが、一人でも体力のある人間が加わっていたことに安堵。その…

安否情報続き

Mayumiちゃんから、下記のサイトの紹介がありました。http://machi.userlocal.jp/miyagi/ 宮城県、福島県、岩手県、茨城県の人が、地震以後につぶやいてるかどうかチェックし、更新があれば名前にマークがついています。

我慢は美徳、諦めは悪徳

昨夜CNNのニュースを見ていたら、日本駐在の経験のある特派員へのインタビューがありました。なぜ日本人は災害に対して粛々と、大きな混乱もなく対応しているのだろう、というインタビュアーの質問に対して、この特派員が何度も「Gaman」という言葉を口にし…

不安は募るけれど・・・避難者リスト

様々なサイトで、避難所に集まっている方々のリストが公開されはじめました。特に岩手県はこの手の情報が非常に充実している。達増知事は切れ者という話だから、こういう対応も早いのだろうか。以下に紹介しておきます。http://sv032.office.pref.iwate.jp/~…

下記の安否情報を求む!!!!

知り合いの方のご親族が入院されている下記の病院近辺の情報をお持ちの方、是非情報下さい! 本記述をごらんになった方は、是非Mixi・Twitterなどでの拡散をお願いいたします。 津波の被害にあったかどうかすら把握されていません。全く連絡がつかない状況で…

被災地の衛星写真は他にもあります。

昨日の分として掲載した大船渡盛駅近辺の衛星写真ですが、他にも、各地の衛星写真が掲載されています。下記のURLで見ると、地図と並べて確認することができます。http://saigai.gsi.go.jp/mosaic/index.html津波の先端を見分けるには、道路の白線が泥で見え…

避難者リスト入手

避難所に張り出された避難者リストを画像にしてUPしたURLを、知り合いが見つけてきてくれました。 下記になります。ただ、これがすべてのリストではないので、ここに掲載されていないからといって希望を捨てないでください。https://picasaweb.google.com/11…

盛駅近辺の航空写真入手

女房が、盛駅近辺の航空写真をネットで見つけてきました。ここにも掲載しておきます。 泥をかぶっているエリア、車が多数流れ着いているエリアなどが識別できますが、 盛駅近辺は、町の姿自体は残っている様子です。元のリンク先の方が写真を拡大して見るこ…

かなり詳細な大船渡情報

かなり詳細な大船渡市内情報が掲載されたページを発見。リンクは以下です。 http://blog.livedoor.jp/wfvg/あと、2チャンのスレ http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/eq/1299979795/1-1002チャンでは他にも安否確認情報スレが立っている模様。

東京電力を責めないでやって

東京電力が計画停電の関係で右往左往している様子がバッシングされてますが、同じインフラ供給者としては、あんまり責める気になれない。そもそも、基本的には24x7体制で全く停電なしに電力が無条件に供給され続けている、という稀有な国日本で、計画停…

なんでもいいんです。

生死の確認の段階から、生きている人たちの健康と生命をどう守るか、という段階に入ってきていると思います。こちらのTVジャパンでは24時間、NHKの報道番組を流し続けており、ストリーミングなどで、報道されている情報はほぼ100%こちらでも共有…

民間人の現地入りは制限されていますので注意してください

弘前の親戚が、大船渡に食料などの物資を持って車で入ろうとしましたが、今は入れない、と拒否されたそうです。まだそういうことができる状況にない(緊急車両などのみに制限されている、ということだと思いますが)、とのことなので、状況が落ち着くまで、…

女房の実家の無事を確認

女房の実家の無事が確認できました。盛町の大津小児科近辺は、津波の被害を免れたそうです。大津小児科から天神山側の少し高い地域にまでは水が来ず、地元の方々は自宅で過ごすことが出来ているとのこと。ただ、やはり盛駅近辺はかなり水が来たらしく、盛駅…