練習

上手な人とやる幸せ

なんだかものすごく単純なタイトルにしちゃいましたけど、歌の練習にせよ、お芝居の練習にせよ、上手な人と一緒にやることって、すごく幸せな経験だと思うんです。優れた指導者の下で練習する、というのも幸せなことではあるのだけど、優れた表現者と一緒に…

GAG 第六回公演〜どう料理しましょうかね〜

週末の土曜日、久しぶりの公演になる「GAG(Galleria Actors Guild)」(なんてすごい名前ですけど、私と私の女房の2人だけでやってる劇団(^_^;))の読み合わせをやりました。この日記にも以前出てきたことのある、橋本聡子さん(今は改名して、本橋沙都…

「ノクターンの恋人たち」〜計算しすぎるとアカンのよ〜

20日、会社をお休みし、桜木町に出かける。今度、5月16日に、みなとみらいの小ホールで開催される、女声合唱団、湘南沙羅&アマトーリ・ディ・ムジカのジョイント・コンサートで、朗読のお手伝いをすることになったのです。その練習にお邪魔しました。…

二日酔いです。

この週末、「モンマルトルのすみれ」の最終練習。今週末はいよいよ本番です。数ヶ月お付き合いしたこのオペレッタとも、もう残りわずかでお別れ。いまだに色んなところが崩壊したり、崩壊しそうになったり、なんとも危うい舞台ではありますが、残された時間…

セリフのテクニック

これは自分の備忘メモ。今日やった、セリフの自主練の時、自分なりに考えた、セリフを「活かす」テクニックを幾つか並べておきます。・自分のセリフの中で、大事な単語を見つける。これを強調したい、と思ったら、①その単語の前で必ず息を吸う、②その単語を…

とても具体的・かつシンプルな解決方法を見つけ出すこと

ガレリア座の次回公演、「モンマルトルのすみれ」。全編の大詰めとなる第3幕の演出が、この週末に付きました。オペレッタにお詳しい方はよくご存知だと思いますが、大抵のオペレッタ、第3幕は「ドラマ」で見せるのが定石。つまり、歌がわりと少なくて、セリ…

埼玉オペラ協会「カルメン」〜出会いが嬉しいね〜

あるご縁から声をかけていただいて、埼玉オペラ協会、という団体の「カルメン」公演を、助演としてお手伝いすることになりました。大田区民オペラ合唱団の演出をされていた、伊藤明子さんが演出。これがみょーな役なんだ。あんまり言うとネタバレになってし…

部分と全体

ガレリア座の次回公演、「モンマルトルのすみれ」の合宿が、この週末にありました。全ての歌詞と台本が仕上がり、全キャストが決まって、一部の演出も付き始めました。いよいよ、という感じです。私からすると、キャストが変更になったこともあり、音にせよ…

ガレリア座の年内最終練習

25日には、ガレリア座の次回公演「モンマルトルのすみれ」の年内最終練習。急遽キャストが変更になったので、私の役の音取り練習を一気にやる。主役の脇についている脇役バリトンなので、低声部を歌ったり、中声部を歌ったり、あるいは主旋律を歌ったり、…

アマチュア合唱団は常に全力投球でなければ

プロの声楽家の方々をソリストに招いての演奏会。練習の時、時々肩透かしを食ったような気分になることがあります。多くのプロの方々は、練習ではフルボイスで歌いません。演技も、あまり本気での演技ではなく、割と「気を抜いた」お芝居をする方が多い。で…

アマチュアってのはさ。

木曜日から、社内の講習会があって、日記の更新をお休みしておりました。オラ生きとるだよ。なんか定着しそうでやだなぁ、このフレーズ。例によって、更新お休み中のインプットをいくつか並べます。・講習は、スティーブン・コヴィーの「7つの習慣」のセミ…

カヴァレリア演出練〜こりゃ大変だぜ〜

週末、大田区民オペラ合唱団の「カヴァレリア・ルスティカーナ」の練習に参加。伊藤明子さん(「先生」とは呼ばないで、とおっしゃるので・・・)の演出練習が始まりました。かなり「ヤバいなぁ」と思ったのは、指揮者とオケを背中にしないといけないこと。…

「モンマルトルのすみれ」初練習

23日、ガレリア座の次回公演、「モンマルトルのすみれ」の初練習がありました。実際の練習はその前の週から始まっていますが、私と合唱の方々にとっては初めての練習。1幕フィナーレの練習でした。私の役は、パリーギ、という、主役のヴィオレッタの後見…

大田区民オペラ合唱団「カヴァレリア」練習〜緊張感とクオリティ〜

合唱指導という仕事には色んなやり方があるんだなぁ、というのは、この日記でよく書いていることです。ただ、私が今までご指導いただいた先生や、指導の様子を拝見した先生方の中には、あまり、「怖い」先生はいませんでした。私よりよっぽど多くの合唱指導…

身内の演奏会〜伴奏ピアノってのは面白いねぇ〜

祝日の月曜日、今度やる身内の演奏会の曲を集まって練習。私の歌う曲は、KさんとTくんとの三重唱。例によって女房から、「男がうるさい。ちゃんと女の子を立てろ」と怒られ、かなりソットボーチェでやるように気をつけるようにしました。微妙な半音階が多…

声帯というのはどうもよく分からん

声帯っていうのは本当に不思議な器官だなぁ、と思います。大きな声、小さな声、ささやき声、裏声、色んな声が出ますけど、全てが、声帯という器官がどう機能するか、という点と結びついているはず。結びついているはずなんだけど、実際にどう機能しているか…

応用問題

週末、娘の自転車の練習がてら、近所をぶらぶら散歩。両腕がちょっと日に焼けちゃった。娘の自転車はだいぶ上手になったんだけど、まだハンドルが安定しないんだよねー。危なっかしくグラグラしてしまう。上手になったら、パパから自転車免許証を出してあげ…

敗者復活戦〜道は険しい〜

昨夜、近々身内でやるコンサートのための曲を自主練。私の最も信頼する最も辛辣なトレーナー、我が女房どのにレッスンしてもらう。曲は、「愛の妙薬」のドゥルカマーラの登場の歌です。自分の過去の公演というのは恥ずかしくって見る気がしない、というのは…

きちんと続けること

娘は5歳の誕生日に補助輪付きの自転車を買ってもらったのですが、ここ数ヶ月、補助輪を外してもらって、なんとか自分でこぐ練習をしていました。週末も、その練習に付き合う。片足でペダルを踏みながら、片足は地面につけた状態で前に進むのは、かなり上手…

「動かないこと」と「何もしないこと」

本番前の最後の週末。土曜日はGPで、日曜日は抜き稽古。スタートの遅かったこのプロジェクトも、やっとエンジンが温まってきて、そろそろ坂道でも、なんとかエンストしないで進める感じになってきました。でもまだまだ全然レベルが低い。細かいアラが克服…

癖を克服する

人間40年も生きていると、生まれたばっかりの時にはなかったはずの体の癖、のようなものが身にまとわりついているんですよね。歩き方、手の癖、姿勢、顔の表情。自分では全然自覚がないのだけど、ビデオとかで確認すると、明らかにみょーな動きをしている…

「装う」ということ

週末は出張で、しばらく日記の更新を休んでおりました。出張の話は別の機会として、今日は、週末のガレリア座の通し練の話。いっぱい事故もあり、自分の不満もあり、まだまだ完成形には程遠い出来なのですが、一番の収穫は、オルレンドルフの衣装が完成して…

「ダメ出し女」の効用

昔好きだった映画で、「Wの悲劇」というのがありました。いまや名匠の域に達した澤井信一郎監督の出世作。薬師丸ひろ子はどうでもよかったんだけど、彼女に向かって、昔役者をやっていたという設定の世良正則が、役者仲間の死に接した時のことを語るモノロー…

なんぼのもんだっての

週末は、ガレリア座の合宿。主要キャストがインフルエンザでバタバタ倒れており、最後の通し稽古は相変わらず締まらない。自分もセリフが抜けてしまったところがあり、折角の合宿の集中力を殺いでしまいました。なんとも申し訳ない限りです。周りがどうあれ…

基礎に戻る。身体を認識する。

昨夜は、私の歌の師匠である、山口悠紀子先生のところでレッスン。オルレンドルフの登場の歌を見てもらいました。一通り歌った後、先生が顔をしかめて「こりゃキツイ歌だねぇ」、と一言。いやホント。「これは、かなりの歌い手でも、うまく歌いこなすのは難…

動かないこと

週末、ガレリア座の練習。主役級のキャストがインフルエンザなどでばたばたとお休みになってしまい、通し稽古としては今ひとつ。ただ、個人的には、その分、自分のお芝居の雑味を取ったり、細かい段取りや所作の確認、歌のフレーズの悪い癖などを確認するこ…

平日の夜練はなぜ濃密か?

ガレリア座では、発足当初から、土日の週末の練習以外に、月曜日の夜に練習がありました。定期的に借りられる公民館を確保してあり、毎週、土日月と3日連続で練習しておったのです。無茶苦茶やってましたねぇ。でも、この月曜日練というのが、やけに濃密な…

台本を読む

自分も台本を書いたりすることもあるので、一つのお芝居の台本を読み込むのは好きです。今回の「乞食学生」の台本も、原典の台本にほぼ忠実なのですが、ラストシーンにさりげないエピソードを加えることで、現代的なテーマさえ持つ、深みのある台本に仕上が…

崖っぷちだよ。

週末、例によってガレリア座の練習です。前進した部分もたくさんあるけど、全然進歩しない所もいっぱいある。あと1ヶ月ちょっと。もう崖っぷちだねぇ。これで舞台に乗せたら、恥をかくのは自分だよなぁ。チケット売るのが怖いんだけど、売らないといかんし…

違うところが痛いよ

3連休、千葉の岩井海岸に、ガレリア座の合宿に行って参りました。3月の「乞食学生」公演の合宿。全ての訳詞がそろい(まゆみちゃん、お疲れ様でした)、やっと全ての材料がそろった、という感じです。ただ、個人的には、相変わらず低いレベルのところでも…