色々あるんだけどさ

大船渡の女房の実家とは全く連絡が取れず。色んな方から、「何かおれにできることはないか」なんて連絡をいただくのだけど、今のところ我々として欲しいのは、とにかく現地の安否情報。現地の避難所のどこに誰がいるのか、という情報だけでも手に入ればいいのに、と思う。

そう思うと、テレビで大船渡病院とかが映ったり、新聞社が盛駅前に入って、「大通りまで水が来た」なんて言っている情報を見ると、そんなことはどうでもいいから、避難所にいる人たちのリストをネットで公開してくれないかな、なんて思う。確かに個人情報保護とかあるだろうけどさ。避難所にいる人で、ネットに自分の名前を出してもいい、という了解をもらった人だけでもいいじゃん。自分はここに無事にいます、という情報を、現地にいるTV局のクルーからキー局に連絡してもらって、TV局とか新聞社のHPに掲載してもらうってのはダメなのかい。海外で事故があったりしたときには、xxさんは無事です、とか情報が流れるじゃんねぇ。一覧表で出すのがまずいんだったら、ネットで検索できるようにするとかさ。

災害の当事者の身内になってしまったのは初体験なのだけど、いざそういう立場になってみれば、一番今欲しいのは、身内の生死と健康状態、というもっともベーシックな情報です。とにかく現地は通信網から何から何まで寸断されているらしいので、情報の発信手段もないのだろうけど、だからこそ、発信手段を持っているマスコミには、今、外から見ていて一番知りたい情報をきちんと発信してほしいと思う。

ちなみに、今女房とスカイプしていて、現地情報として入手した情報は以下の通り。せめて多少なり大船渡の状況を知りたい人のために、ここに掲載しておきます。ただ、人から聞いた話なので、情報の真偽についての責任は取れません。それでも、どんな情報でも展開する意味はある、今はそんな状況だと思います。

以下、大船渡から北上まで脱出してきた人から聞いた、という情報。

・大船渡に津波が襲ったのは、地震が発生してから30分ほど後
・水は、サンリア(盛町にある大型スーパー)で、人の胸あたりの高さまで来た(下記の情報を見る限り、この情報はデマと思われるが未確認)

You Tubeに下記の画像を見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=ECmK_Oqn60E&feature=channel_video_title

大船渡病院の状況についての記事
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110314k0000m040086000c.html