娘の運動会

土曜日は娘の通うNJ日本人学校の運動会。平日ずっといい天気だったのだけど、天気予報は週末から雨。大丈夫かな、とみんなで心配していましたが、曇り空ながらなんとか雨は降らず、当日決行が決まる。朝、女房は5時前に起きて、お弁当の仕込みにいそしんでおりました。
 

女房の作品がこれ。頑張りました。
 
日本人学校は、我々の住むハドソン川から、さらに西北へと内陸に入った、Oaklandという街にあります。左右を緑に挟まれた高速道路をひたすら走っていくと、東京から山梨あたりの山間に入り込んだような錯覚を覚えますが、マンハッタンから1時間かからない通勤圏内です。学校に着いてみると、校庭にはテントが設営されて、すっかり準備ができている。保護者席はトラックを囲んだ芝生になるのですが、全校生徒70名、世帯数にすると50世帯くらいしかいないので、全員そろっても保護者席を埋められない。娘の幼稚園の運動会は、場所取りのために夜明け前から校門に並んで整理券をもらったりしたね、なんて話を女房としながら、のんびりと場所を決めて、ピクニックテーブルやパラソルを設営する。開会前にはかなり人が集まってきましたが、それでも全然ゆったりしています。


こんな感じです。完全にピクニックですね。

天気は相変わらず悪くて、ちょっと寒さに震えながら、という感じだったのですが、子供たちはみんなとても頑張りました。そもそも娘は、普通の公立の小学校がやる運動会、というのを経験したことがない。娘が日本で通っていた、むさしの学園の運動会は、事前の練習、なんてのはほとんどなく、1日だけ、大体の競技の段取りを確認する予行演習をやって、すぐ本番。それで済むような、かけっことか騎馬戦とか綱引きといった簡単な競技しかやらなかった。でもNJ日本人学校は、普通の公立の小学校以上に、プログラムがしっかりしていて、事前の運動会練習も徹底的にやります。公立小学校と同様、というのもあるけど、大きいのは、中学校(中等部)と小学校(初等部)の一貫学校だ、という点。要するに、小学校一年生のチビッコたちの運動会と、中学三年生(金八先生の学年だね)の卒業前の運動会が一緒になっている、と考えるといい。しっかりした学校イベントであり、特に中学生の子供たちからすれば、青春の1ページを飾る大事なイベントなわけです。

普通の徒競争や綱引き、といった競技の中で、みんなで練習して仕上げた、「団体表現」というのがあり、力の入った演技が見られました。小学校3年生までの子供たちが出演する「低学年表現」、4年生から9年生までの女子による「女子表現」、同じく高学年の男子による「男子表現」という3つの種目があり、特に、女子表現と男子表現は、中学生のお姉さん・お兄さんたちの演技がすっかり本格的で、かなり見応えがありました。男子表現は昔懐かしい一世風靡セピアの「前略道の上から」のダンスで、パパもママもちょっと盛り上がっておりました。ちょうど男子表現の直前に雨が降り始め、小雨降る中の熱演で、組体操の人間ピラミッドが完成した時には大きな歓声が上がりました。


女子表現のラインダンス。娘も頑張って踊りました。

白組・紅組の二つに分かれた応援合戦は子供たちの創作。それぞれの組に応援団長がいて、最高学年の9年生のお兄さんお姉さんが担当している。応援団長、というのは、単なる応援担当、というわけではなくて、運動会を盛り上げるための実行委員長のような感じで、それぞれの組をまとめるお世話係のような感じです。

競技の結果は、娘の所属した白組の優勝。これで娘は、むさしの学園時代から通算で、6年間運動会で負けなし。何か付いてるのかもしれん。娘は放送委員として、児童代表でみんなの前でご挨拶をしたり、高学年の徒競争の実況をやったり、そちらでも大活躍。親ばかのパパママは、「さすがオペラ歌いの娘だけあって、声帯の響きが格別によい」とご満悦でした。娘は相当緊張していて、朝はおかげでおなかも痛くなっちゃったくらいだったんだけど、児童代表挨拶が終わったらすっかり気楽になったようで、終始ニコニコと運動会を楽しんでおりました。

一日子供たちが大活躍している姿を見ていると、小学校と中学校の一貫教育、というのは結構いいもんだなぁ、と思う。ちょうど思春期の難しい時期に、小さな弟妹たちを気遣いながら、年長者としてのリーダーシップや責任感を養う、というのはいいことだと思う。同じ思春期の中学生の中で内向することもないし、中高一貫の中で子供扱いされて反発することもない。最近の中学生は肉体的にはみんな大人だ、というのもあるのでしょうが、NJ日本人学校の9年生のお兄さんお姉さんたちは、なんだか普通の中学生より少し大人びて見えました。今から日本に9年制を持ち込むのは無理だろうけどね。

70人しかいない小さな学校だから余計に、学年を超えてみんなが支えあっている、そんな様子が垣間見れた運動会でした。この学校でいい思い出が一杯できるといいね。